2010年08月20日
手作り雑貨フェア

明日 日向文化交流センターで
手づくり雑貨フェア開催されますぅ


私も もちろん参加しま〜す

手作り雑貨フェア
8月21日
am10:00〜20:00
8月22日
am10:00〜 18:00
出店は
上々屋
Petitvert
Beans
Heart Wrap
グランド マー
民
田丸屋
ぴゅあは〜と
Hinata bocco
土々呂窯
石のキモチ
仁窯
SMOOKE garage
以上13店舗じゃよ
どしどし遊びにきてくださいね

2010年07月14日
オムツケーキ(^O^)
久しぶりにオムツケーキを作ってみました
口蹄疫で、なんとなく作品を作る気分にはなれなくて
今回は
二段オムツケーキなのよ

靴下トッピングよ

男の子用でしたので
ブルー系で作ってみました

ん〜
かわいい
久しぶりに作ったら
楽しかったわぁ

続きを読む

口蹄疫で、なんとなく作品を作る気分にはなれなくて

今回は
二段オムツケーキなのよ


靴下トッピングよ


男の子用でしたので
ブルー系で作ってみました


ん〜


久しぶりに作ったら
楽しかったわぁ


続きを読む
2010年06月02日
縫製ボランティア
祖父の四十九日も終わり なんとか家も片付いたので 日記再開でございますぅ
先日 口蹄疫のボランティアで何かできないかっと思って
隣町に縫製ボランティアをしようと 行ってきました
わたしには 赤ちゃんもいるんで 布を預かっての作業ですけれども
もし私と同じ気持ち方は 縫製ボランティアに参加してみませんか?
宮崎の方面も
仕分けや縫製ボランティアを募集してるみたいです
まだまだ 消毒作業は続きますし
元気な宮崎に 早く戻って欲しいですもんね

先日 口蹄疫のボランティアで何かできないかっと思って
隣町に縫製ボランティアをしようと 行ってきました
わたしには 赤ちゃんもいるんで 布を預かっての作業ですけれども
もし私と同じ気持ち方は 縫製ボランティアに参加してみませんか?
宮崎の方面も
仕分けや縫製ボランティアを募集してるみたいです
まだまだ 消毒作業は続きますし
元気な宮崎に 早く戻って欲しいですもんね

2010年04月15日
コシヒカリぃぃ

これは
コシヒカリの苗ぇ


今年も
田植えの時期になりましたぁ


わたしって
田んぼの脇で
みんなで食べる昼御飯が
好きなんだよねぇ


あ




暑い日には
冷や素麺の上に
きゅうりと生姜と大葉の千切りをトッピングしたものを持っていくと
みんな喜んで
ツルツル


今年は 寒いから
違うメニューを考えなきゃ
苗も寒暖でどうなるか心配だけど
今週末植えるそうです

私は 息子っちがいるので 今年は NO Touch


旦那ちゃま
頑張って 植えておくれ












2010年04月14日
水疱瘡^ロ^;
息子ちゃんが
水疱瘡になってしまいましたぁ
まだ 生後10ヶ月なのに
かかりつけ医から
「免疫があるから
もう一度かかる可能性があるねぇ

」
っと 言われちゃうし
早く よくなっておくれぇ

水疱瘡になってしまいましたぁ

まだ 生後10ヶ月なのに


かかりつけ医から
「免疫があるから
もう一度かかる可能性があるねぇ



っと 言われちゃうし

早く よくなっておくれぇ


2010年04月13日
初**登校***
昨日は
娘ちゃんの
初登校でしたぁ〜
しかも 雨
(T_T)
でも
娘ちゃんは
気にせず
ルンルン
で歩いてます

娘ちゃんの自立の1日目だなぁ〜〜
だんだん いっしょに遊んでくれなくなるのかなぁ〜♪
または
母ちゃん 金くれよ♪
うるせぇ〜 くそばばぁ〜♪
あっちいけぇ

とか
言われるのかしら?
なんやらかんやら考えてたら
ウルウルきてしまいましたぁ
年のせいかしら
涙もろくなりましたわ
帰ってきた時に
楽しそうに話す娘ちゃんが目に浮かぶよ

娘ちゃんの
初登校でしたぁ〜
しかも 雨

でも
娘ちゃんは
気にせず
ルンルン


娘ちゃんの自立の1日目だなぁ〜〜
だんだん いっしょに遊んでくれなくなるのかなぁ〜♪
または
母ちゃん 金くれよ♪
うるせぇ〜 くそばばぁ〜♪
あっちいけぇ


とか

なんやらかんやら考えてたら
ウルウルきてしまいましたぁ

年のせいかしら
涙もろくなりましたわ


帰ってきた時に
楽しそうに話す娘ちゃんが目に浮かぶよ


2010年04月10日
入学式\(^O^)/
昨日は
娘ちゃんの入学式でしたぁ
前の晩に
娘ぇ「お母さん なんだか涙が出る」
私「入学式の事を考えてた?」
娘ぇ「うん
入学式の事考えてた
そしたらドキドキして涙が
出てきた」
なんてピュアな子なの


私に似らずに
えぇ
子に育ったわ

そんな娘ちゃんの
ガチガチ顔
in教室の巻


娘ちゃんの入学式でしたぁ

前の晩に
娘ぇ「お母さん なんだか涙が出る」
私「入学式の事を考えてた?」
娘ぇ「うん
入学式の事考えてた

そしたらドキドキして涙が
出てきた」
なんてピュアな子なの



私に似らずに
えぇ



そんな娘ちゃんの
ガチガチ顔
in教室の巻



2010年04月08日
2010年04月06日
HappyBirthday(^^)v 6歳
3月30日
めでたく 6歳になった 娘ちゃん
「プレゼント
は
なんでもいいよ

」っ
て
なんて親孝行な子供じゃろかぁ

っ感動している私


「自転車とかでも
いいよ
」
・・・・・(@_@;)えっ

高いプレゼント
じゃ
毎日 ケタケタ自主トレ しまくってます
めでたく 6歳になった 娘ちゃん

「プレゼント

なんでもいいよ



て
なんて親孝行な子供じゃろかぁ


っ感動している私



「自転車とかでも


・・・・・(@_@;)えっ

高いプレゼント


毎日 ケタケタ自主トレ しまくってます
2010年04月06日
眼科へぇ\(^O^)/
二年前の娘ちゃんの点滴風景

今日は 3ヶ月おきに行っている眼科の定期検診
緑内障じゃないけど
二年前から 黒い点々が見えるんです
最初は 網膜剥離かも・・










毎日不安な日々を過ごし
寝不足の日々が続き
勇気を出して 眼科へ行ってみた
元宮崎医大のDrの診断結果は
「年齢的なもんですなぁ

」
え〜 なんかショックぅ
年のせいだって
三十路後半になってくると なんやらかんやら
ガタがくるのかしらねぇ


今日は 3ヶ月おきに行っている眼科の定期検診

緑内障じゃないけど
二年前から 黒い点々が見えるんです
最初は 網膜剥離かも・・











毎日不安な日々を過ごし

勇気を出して 眼科へ行ってみた

元宮崎医大のDrの診断結果は
「年齢的なもんですなぁ



え〜 なんかショックぅ

年のせいだって

三十路後半になってくると なんやらかんやら
ガタがくるのかしらねぇ

2010年04月02日
2010年03月31日
nap cafe(^O^)

今日は お友達の
ちゃたろうちゃんと
日向の富島高校前の
**nap cafe ** に
LUNCHしに行きましたぁ〜
LUNCHは BLTサンドセット(画像はありましぇ〜ん


BLTって なんじゃっ

お思いの方は どうぞ
nap cafe に遊びに行ってくださいませ


(mixiにコミュニティがあります)
レトロな素敵な空間ですよ

2010年03月30日
**レースストール***
幅広レースで
ストールを作ってみました
可愛いぃでしょ
ちなみに キッズ用も 一本作りましたよ

こちらの作品は
すべて 日向のMoorさんに置いてありますので
よろしくお願いします
ストールを作ってみました



ちなみに キッズ用も 一本作りましたよ

こちらの作品は
すべて 日向のMoorさんに置いてありますので
よろしくお願いします

2010年03月29日
エッグキャンドル
日向の雑貨屋さん Moorさんの一周年記念♪♪イベント用の
エッグキャンドルを作ってみました(^O^)
蝋は ソイオイルで作りましたから 煤も出にくいからいいですよ**
エッグキャンドルを作ってみました(^O^)

蝋は ソイオイルで作りましたから 煤も出にくいからいいですよ**
Posted by thomas*miki at
10:04
│Comments(4)
2010年03月29日
卒園式\(^O^)/
先週土曜日は
娘ちゃんの卒園式でした*
涙あり 笑いありの
いい卒園式でした♪♪
卒園式なのに
大幅に
時間延長になったりしたんです*

年長になってからの
娘ちゃん達は
和太鼓を覚えながら
保育園の行事もこなしてきて
和太鼓演奏も 多い時は 毎週 叩いてる月もありましたなぁ♪
宮崎ジュニア選手権に
初出場して
見事15位という素晴らしい
成績をのこしてくれました*
色んな会場で 叩いてきたんだけど
観客の方が 涙流す場面も多くって
沢山の感動与えてくれたり
本当に 素晴らしい
子供達でしたぁ♪♪
娘ちゃんの卒園式でした*
涙あり 笑いありの
いい卒園式でした♪♪
卒園式なのに
大幅に
時間延長になったりしたんです*

年長になってからの
娘ちゃん達は
和太鼓を覚えながら
保育園の行事もこなしてきて
和太鼓演奏も 多い時は 毎週 叩いてる月もありましたなぁ♪
宮崎ジュニア選手権に
初出場して
見事15位という素晴らしい
成績をのこしてくれました*
色んな会場で 叩いてきたんだけど
観客の方が 涙流す場面も多くって
沢山の感動与えてくれたり
本当に 素晴らしい
子供達でしたぁ♪♪
2010年03月22日
モール**マーケット
宮崎 山形屋 四季ふれあいで開催中の
《モール*マーケット》に行ってきましたよ〜







一週間ぶりに 皆さんとお話できて 嬉しかったですぅ♪♪
んでんで
今回 写真撮るの忘れたんで
もくもくさんにお願いして
写真をいただきましたぁ\(^O^)/
ありがとうございます
モール*マーケットは
本日までですので
皆さん お急ぎくださ〜い☆ヽ(▽⌒*)
《モール*マーケット》に行ってきましたよ〜








一週間ぶりに 皆さんとお話できて 嬉しかったですぅ♪♪
んでんで
今回 写真撮るの忘れたんで
もくもくさんにお願いして
写真をいただきましたぁ\(^O^)/
ありがとうございます
モール*マーケットは
本日までですので
皆さん お急ぎくださ〜い☆ヽ(▽⌒*)
Posted by thomas*miki at
10:23
│Comments(4)
2010年03月17日
ぴゅあは〜と(日向市北町豆んち母さんの所)新着作品です
ちゃたろうさんの
グラスカバーが本日 お店に並びますよ☆ヽ(▽⌒*)
冷たい飲み物は汗かいたりするから そんな時に使ったり
ホットな飲み物は 保温を保つ為に使ったり
小物を入れてもかわいいよね(^-^)

今日は ぽかぽか陽気
お散歩がてら
ハーブティーを飲みに
立ち寄ってくださいね
(^-^
グラスカバーが本日 お店に並びますよ☆ヽ(▽⌒*)
冷たい飲み物は汗かいたりするから そんな時に使ったり
ホットな飲み物は 保温を保つ為に使ったり

小物を入れてもかわいいよね(^-^)

今日は ぽかぽか陽気
お散歩がてら
ハーブティーを飲みに
立ち寄ってくださいね
(^-^
2010年03月16日
宮崎の放送局ですが・・・
宮崎MRT
3月19日金曜日
9時55分からの
あっぱれ宮崎に
美々津保育園げんき太鼓♪♪
和太鼓集団が放送されます(^-^)
本気で すごいから
感動(T_T)涙流しますから
録画して見てみて
応援してくださいませぇ(*^_^*)
3月19日金曜日
9時55分からの
あっぱれ宮崎に
美々津保育園げんき太鼓♪♪
和太鼓集団が放送されます(^-^)
本気で すごいから
感動(T_T)涙流しますから
録画して見てみて
応援してくださいませぇ(*^_^*)

2010年03月14日
ハルニワ 楽しい2日間でした*
ハルニワに
ご来店いただいたお客様ありがとうございました(^O^)
素敵なお庭イベントに参加出来たこと 感謝しております☆
コチレドンさんfamilyありがとうございます(^^)
それから ハルニワの イベントに誘っていただいた ☆もくもくさん☆
本当に ありがとうございましたm(__)m
ブースも隣だったので 寂しくなかったわ〜☆☆
それからそれから
ハルニワで参加された 皆様* お話しできて本当に楽しかったよ**
また どこかでご一緒できる事を願いますわぁ






ご来店いただいたお客様ありがとうございました(^O^)
素敵なお庭イベントに参加出来たこと 感謝しております☆
コチレドンさんfamilyありがとうございます(^^)
それから ハルニワの イベントに誘っていただいた ☆もくもくさん☆
本当に ありがとうございましたm(__)m
ブースも隣だったので 寂しくなかったわ〜☆☆
それからそれから
ハルニワで参加された 皆様* お話しできて本当に楽しかったよ**
また どこかでご一緒できる事を願いますわぁ







2010年03月13日
ハルニワ 1日目
ご来店いただいたお客様*
素敵なイベントを与えてくれた
コチレドンさん 本当にありがとうございました
きれいで ひろ〜いお庭(^O^)
素敵でした
沢山の作家さんとお話もできて 楽しい1日でした☆
画像は また後日Upさせていただきます
素敵なイベントを与えてくれた
コチレドンさん 本当にありがとうございました

きれいで ひろ〜いお庭(^O^)
素敵でした
沢山の作家さんとお話もできて 楽しい1日でした☆
画像は また後日Upさせていただきます