2010年02月17日
和太鼓三昧♪♪
先週から
長女は大忙しです
長女が通ってる保育園は
和太鼓やってるんですぅ
んで
宮崎のJr.選手権で15位を取るほど
半年でかなり みんな上手になったんですぅ
先週の日曜は
地元の小学校に呼ばれて叩き

先日は
午前中は隣町の小学校で 午後は 日向市内の公民館に呼ばれて叩きまくってきました

見てくれた お年寄りの方々が 感動で涙を流すほど 立派な演奏でした
それから 3月3日は
MRTテレビが取材に来るそうです
うちも しれっと
映りに行こうっと
本当に 最近は忙しいけど 生後8ヶ月のお子を
カッカイして ミシン動かしてるけど なかなか進まないぃ
もう少しで Wガーゼのストールカーディガンが
出来るので 待っててくださいね
長女は大忙しです

長女が通ってる保育園は
和太鼓やってるんですぅ
んで
宮崎のJr.選手権で15位を取るほど
半年でかなり みんな上手になったんですぅ

先週の日曜は
地元の小学校に呼ばれて叩き

先日は
午前中は隣町の小学校で 午後は 日向市内の公民館に呼ばれて叩きまくってきました


見てくれた お年寄りの方々が 感動で涙を流すほど 立派な演奏でした

それから 3月3日は
MRTテレビが取材に来るそうです

うちも しれっと

本当に 最近は忙しいけど 生後8ヶ月のお子を
カッカイして ミシン動かしてるけど なかなか進まないぃ

もう少しで Wガーゼのストールカーディガンが
出来るので 待っててくださいね

Posted by thomas*miki at 10:20│Comments(3)
│3月6日と7日 延岡総合文化センターで 「手づくり★雑貨フェア」が開催されます 私も参加しま〜す お店は 「ぴゅあは〜と」で〜す
この記事へのコメント
和太鼓かっこいいですね

8ヶ月のベビちゃんがいらっしゃったんですか
ミシンなかなかできないですよね
私も娘っこが小さい時はお昼寝してる時にミシンをカタカタしてました
娘さんは何歳ですか
?
うちの子は今日は、一年ぶりくらいに一時保育に行ってます^^
クッキー作りだそうで、張り切って行きましたけど…いざ到着すると不安になったみたいで、帰りたいオーラが出てました


8ヶ月のベビちゃんがいらっしゃったんですか

ミシンなかなかできないですよね

私も娘っこが小さい時はお昼寝してる時にミシンをカタカタしてました

娘さんは何歳ですか

うちの子は今日は、一年ぶりくらいに一時保育に行ってます^^
クッキー作りだそうで、張り切って行きましたけど…いざ到着すると不安になったみたいで、帰りたいオーラが出てました

Posted by miyu* at 2010年02月18日 12:38
miyu*ちゃん
こんばんは
娘は 年長さん五歳です
私に 似て人見知りで〜す
なんてね
んで 一年ぶりの一時保育は お互い辛いよね
私も最初は 罪悪感を感じてましたわ
今じゃ なぁ
んともないですけどね
お菓子作りは 楽しかったかしら?
こんばんは

娘は 年長さん五歳です

私に 似て人見知りで〜す

なんてね

んで 一年ぶりの一時保育は お互い辛いよね

私も最初は 罪悪感を感じてましたわ

今じゃ なぁ


お菓子作りは 楽しかったかしら?
Posted by イチャリバ*thomas*mikiの場所 at 2010年02月18日 21:01
こんばんは
5歳なんですね
最初は保育園に行かせる時、不安ですよね
初めて預けた時、お昼に迎えに行ったら私を見るなり泣きだしたので、恥ずかしながら一緒に泣いてしまいました
そして一緒に行った母を見たら号泣していて、今思うと本当に恥ずかしいです
今日はクッキーをたくさん作って持って帰ってきてくれましたよ
楽しかったみたいで、また行きたいって言ってます

5歳なんですね

最初は保育園に行かせる時、不安ですよね

初めて預けた時、お昼に迎えに行ったら私を見るなり泣きだしたので、恥ずかしながら一緒に泣いてしまいました


今日はクッキーをたくさん作って持って帰ってきてくれましたよ

楽しかったみたいで、また行きたいって言ってます

Posted by miyu* at 2010年02月18日 21:15